おはようございます。
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
4月14日(日)9:30~16:30 高梁市文化交流館
ブログでは、長男の一人暮らし部屋を時々記事にしています。
が、今日は、我が家にある、長男の部屋についての記事です。
昨年4月、長男が大学生になり、神戸で一人暮らしを始めました。
そのときに、ほとんど自分のモノは神戸に持っていきました。
とはいえ、机の中には、通知表や、クライミングをしていた頃にもらったメダル、恩師にもらった手紙、英検の結果、オーストラリアに留学していたときのお土産などが入ったままでした。
だけど、この部屋、実際はほとんど使わずじまいでした。居間で勉強したり遊んだりするので、高校生の間、寝室として使ったくらいです。大学受験の勉強は、この部屋でしていました。
長男が一人暮らしを始めて1年経った、この春休みに、片づけをしました。
広角レンズで撮ると面白い!(あっ、次男のレンズを勝手に借りました〜)
残すモノはコンテナボックスに入れてもらいました。
手放したモノもたくさんありました。
机の中も、サイドワゴンの中もすべて空っぽになりました。
あとは、押入れに残したモノたちだけです。
・アルバム
・漫画ワンピース全巻
・冠婚葬祭用のスーツと靴
・思い出グッズ
上段左は、長男のモノ。
下段左は、家族のスキーウェアを収納しています。
右側は、布団を収納しています。
この押入れ、数年前にクローゼットとして使えるように、DIYでパイプを取り付けました。
こんな感じで使っていました。
畳の色が違うのは、ここにタンスを置いていたから。でも、部屋が狭いし、倒れたら危ないので、押入れをクローゼットとして使うようにしました。懐かしい写真。
さて、次に長男が部屋の片づけをするのは、
就職のとき?
結婚のとき?
自分の家を建てたとき?
どこかのタイミングかで、長男がすべてのモノを持っていくことになると思います。
長男のモノが、我が家からなくなっていくことに寂しさも感じるけど、節目節目で自分のモノと向き合って、今の長男にとって必要なモノだけを残していく作業は、大切だなぁと感じています。
思い出も大切だけど、
大きくなった今の長男が、人生を楽しんでいることの方が
ずっとずっと大切だから。
来年の春は、次男ともこうして片づけをするんだろうなぁ。
それとも、うちから大学に通うのかしら?!
2019.2.22
Comentarios