180 outi_biyori hanko.png
  • ホーム

  • 整理収納サービス

    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記について
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座

  • セミナー

  • ブログ

    • 2016.10.26-2018.10.29 ブログ
    • 2018.10.30-2020.12.31 ブログ
  • プロフィール

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    • 全ての記事
    • 整理収納アドバイザー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納サービス
    • セミナー・講演
    • 暮らしと整理収納
    • 掃除
    • DIY
    • 一人暮らし
    • 手帳
    • お金のこと
    • 料理・お菓子づくり
    • 庭・花
    • お気に入りのモノ
    • 無印良品
    • メルカリ
    • メディア・掲載
    検索
    今月号のLDK 。見応えあり!
    おうち日和 おおもとまさこ

    今月号のLDK 。見応えあり!

    おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 高梁市図書館にいらした方も多いと思いますが、 図書館の中に蔦屋書店が入っています。 蔦屋書店で販売している雑誌や書籍を、席に座ってスタバの飲み物を飲みながら読むことができます。 立ち読みならぬ、座り読みができちゃう! だから、最近雑誌を買うことはほとんどなくて、図書館で読んで終わりなのですが、 今月号のLDK。 「やめる!サボる!そうじ術」 「料理家目線の『考えない』キッチン収納」 とタイトルから魅力的! ついつい買ってしまいました! 私「掃除は嫌い、でもきれいは好き」ですが、 それだけじゃなく、 「掃除しなくても綺麗を保てる」方法も知りたい!」と思っているのです。 そういう知識って、整理収納アドバイザーとしても、きっと役に立つはず!! お片づけが苦手な方の中には、私のように掃除も苦手って方もいらっしゃるはずでしょ?! 雑誌の中身について書くと、著作権侵害になっちゃうので書けませんが?! 例えば、この商品が紹介してありました。 トイレ用のウェットシートの代わりになると

    © 2018 おうち日和 

    • Instagram - Grey Circle