180 outi_biyori hanko.png
  • ホーム

  • 整理収納サービス

    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記について
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座

  • セミナー

  • ブログ

    • 2016.10.26-2018.10.29 ブログ
    • 2018.10.30-2020.12.31 ブログ
  • プロフィール

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    • 全ての記事
    • 整理収納アドバイザー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納サービス
    • セミナー・講演
    • 暮らしと整理収納
    • 掃除
    • DIY
    • 一人暮らし
    • 手帳
    • お金のこと
    • 料理・お菓子づくり
    • 庭・花
    • お気に入りのモノ
    • 無印良品
    • メルカリ
    • メディア・掲載
    検索
    大学生男子、一人暮らし部屋の模様替え。
    おうち日和 おおもとまさこ

    大学生男子、一人暮らし部屋の模様替え。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男に会いに行ってきました! 9月以来、2か月ぶりに会えました(∗ˊ꒵ˋ∗) 次男は大学の対面授業やバイトがあったりして、いつもどおりの生活だったのですが、 夜も更けてから急に思い立ち、2人で模様替えをしました。(写真は朝撮...
    長男の一人暮らし部屋が、ほぼ完成しました。
    おうち日和 おおもとまさこ

    長男の一人暮らし部屋が、ほぼ完成しました。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 長男が引越しした先は、前のアパートから約3kmのところにある、築15年の1Kです。 部屋の中に段差も多いし、 トイレはウォッシュレットじゃないし、 周りに建物が多くて、 空があまり見えないし、 窓を開けたら賑やかだし、...
    2年半暮らした部屋をぴかぴかに掃除しました。
    おうち日和 おおもとまさこ

    2年半暮らした部屋をぴかぴかに掃除しました。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 長男の引っ越しが無事に終わりました。 2年半暮らした部屋を、長男と2人でめちゃくちゃ綺麗に掃除しました。 キッチンの壁に貼っていたマステを剥がしたら、元どおりの新しい壁が現れました! あのときの私、ありがとう!...
    長男、引っ越しました。
    おうち日和 おおもとまさこ

    長男、引っ越しました。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 大学3年生の長男が、新しい部屋に引っ越しました。 2年半暮らした部屋です↓ 新築物件で、 大学のすぐ近くで、 友達もよく遊びに来てくれて、 いいお部屋だったけど、 駅から遠いし、 スーパーや食事ができるお店もないし、...
    【掃除記録】大学生男子の一人暮らし部屋。
    おうち日和 おおもとまさこ

    【掃除記録】大学生男子の一人暮らし部屋。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男は一人暮らしを始めて、 思っていた以上に、 いえ、 想像もつかなかったくらい、 まるで別人のように、 きれいな部屋で過ごしています。 ほとんど毎日自炊しているのに、キッチンのコンロ回りにこびりついた汚れはないし、床にもほ...
    次男の一人暮らし部屋と片づけ。
    おうち日和 おおもとまさこ

    次男の一人暮らし部屋と片づけ。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男は、6月半ばから、念願の一人暮らしを始めています。 オンライン授業。 サークル活動。 ベースの練習。 バイト。 そして、 掃除、洗濯、料理...。 家事をしながら、 ほぼ片づいた部屋で暮らしていたようです。...
    きれいを保つために、入居日にしたこと✧︎*。
    おうち日和 おおもとまさこ

    きれいを保つために、入居日にしたこと✧︎*。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男のアパートは新築物件です。 入居日にしたことを記録しておきます。 ・外せるモノは外しておくこと ・汚れを防ぐこと 外せるモノは新品の状態で外して保管する キッチンでは、排水口のフタを外しました。 すでに濡れてる......
    おうち日和 おおもとまさこ

    引越しのスケジュールメモ。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男、4月1日に引越します。 私の車でアパートまで送って、そのまま私も1週間ほど一緒に暮らしながら、部屋を整えるつもりです。 4月1日 8時:出発。 11時:不動産屋さんで鍵の引き渡し。...
    無印良品週間で大物を買いました♩
    おうち日和 おおもとまさこ

    無印良品週間で大物を買いました♩

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 コロナの影響で、3月の無印良品週間がなくなるんじゃないかってヒヤヒヤしておりました。 が、例年どおりに無印良品週間が始まって、本当に有難いです〜 長男が一人暮らしを始めるときも無印良品週間にネット購入して、引越し当日にベッド...
    次男、新生活に向けて、モノの整理を進めています。
    おうち日和 おおもとまさこ

    次男、新生活に向けて、モノの整理を進めています。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 次男の新生活に向けて、一緒に少しずつ片づけています。 学習机は、私が譲り受けました。 そのことは先日の記事に書きました。 椅子は座り心地がよくなかったので、手放しました。 サイドワゴンも必要ないので、手放しました。...
    大学生一人暮らしに必要な物リスト。
    おうち日和 おおもとまさこ

    大学生一人暮らしに必要な物リスト。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 今日は、長男が一人暮らしを始めるときに買ったモノのリストを紹介します。 金額までエクセルで一覧にまとめているので、赤裸々に綴られています(笑) 次男が一人暮らしを始める日まで2か月を切ったというのに、大学が決まるのはまだまだ...
    長男に「お届け冷凍ご飯」を送りました♩
    おうち日和 おおもとまさこ

    長男に「お届け冷凍ご飯」を送りました♩

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 プロフィールは、こちら♩ 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 7月28日(日)高梁市文化交流館 8月18日(日)高梁市文化交流館 9月22日(日)高梁市文化交流館...
    テレビ裏のコード収納 〜長男の部屋バージョン〜
    おうち日和 おおもとまさこ

    テレビ裏のコード収納 〜長男の部屋バージョン〜

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 \あなたも片づけられる人になる!/ 整理収納アドバイザー2級認定講座 のご案内 3月24日(日) 高梁市文化交流館 4月14日(日)高梁市文化交流館 5月11日(土)宮脇書店総社店Kiitos \自分の家が好きになる!/...
    一人暮らしをしている長男の、実家部屋は・・・
    おうち日和 おおもとまさこ

    一人暮らしをしている長男の、実家部屋は・・・

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 3月10日(日)10:00~17:00 宮脇書店総社店Kiitos 3月24日(日) 9:30~16:30 高梁市文化交流館...
    お風呂の換気扇フィルター、100均のアレを使った取付アイデア♩︎
    おうち日和 おおもとまさこ

    お風呂の換気扇フィルター、100均のアレを使った取付アイデア♩︎

    整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 3月10日(日)10:00~17:00 宮脇書店総社店Kiitos 3月24日(日) 9:30~16:30 高梁市文化交流館 4月14日(日)9:30~16:30 高梁市文化交流館 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。...
    テレビ購入と模様替え 〜長男の部屋〜
    おうち日和 おおもとまさこ

    テレビ購入と模様替え 〜長男の部屋〜

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 3月10日(日)10:00~17:00 宮脇書店総社店Kiitos 3月24日(日) 9:30~16:30 高梁市文化交流館...
    息子が「一瞬で部屋がきれいになった!」と感じた理由。
    おうち日和 おおもとまさこ

    息子が「一瞬で部屋がきれいになった!」と感じた理由。

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 神戸の方から整理収納サービスのご依頼をいただき、昨日から神戸に来ています。 昨夜は息子のアパートに泊まって、一緒に鍋をしました。シメの雑炊まで完食して、二人でお腹いっぱいになりました。...

    © 2018 おうち日和 

    • Instagram - Grey Circle