美文字の練習を始めました。
更新日:2020年5月10日
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
本を買いました。
りさ著『ふだんの美文字』KADOKAWA
Instagram @risagraphy

読書は大好きですが、いつも地元の図書館に通って借りて読んでいます。
だから、本を買うなんていつ以来?!というくらい久しぶりに買いました。
家で過ごす時間が長くなって、毎日している、
・ウォーキング
・料理
・おやつ作り
・パン作り
・筋トレ
この他に何かできることないかなぁと思っているときに、
字の練習を始めることにしました。
小学生の頃から字を習いに行きたくて、でも両親の反対で習えず(そんなことってあるる?!)、大人になってからは忙しさを理由に後回し。
今は時間があるのに、私好みの文字を書く先生が見つけられず、見つけようともせず、そのままになっていました。
そんなとき、長男が「YouTubeを見ながら書いてみたよ〜」と見せてくれて、

習字も習ったことないのに、YouTubeを見ただけで書けるんだ!とわかって、
私も、Instagramで私好みの字を書く人を探して、真似して練習していたんです。
こんなふうに「字」が気になっていたからか、りささんの『ふだんの美文字』という本を紹介されていた投稿に目が釘付けになり(笑)、その足で買いに行きました!
やわらかくて、
可愛さもあるのに、
「オトナ」の字で、
あ〜私もこんな字が書けるようになりた〜い!!と思いました。
ということで、
いつまで続くか、
美文字が書けるようになるのか、
全く未知ではありますが、
10年後の自分が、
「あのとき美文字の練習を始めてよかった!」と思えるように、
2020.5.10
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
6月28日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
#整理収納アドバイザー