top of page

筋トレ1か月の成果 ◊*゚

更新日:2020年5月29日




岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。



毎日、ご飯におやつ、パン...

朝から晩まで食べるばっかりな日々に危機感を覚えて(笑)



4月20日から筋トレを始めました。



夕方になると、息子たちと近所をウォーキングして、帰ったら筋トレをして、そのあと夕食を作る、そんな一日の流れができています。



私は身体を動かすことが、大の苦手。できれば、ずっと動かずにぐだぐだしていたいくらい(笑)



そんな私だから、筋トレは、腹筋がたった1回もできないところから始めました...



・腕立て伏せ30回

・腹筋30回

・スクワット30回

・プランク30秒



息子たちと同じこのメニューはキツかった。



でも、やっているうちに腹筋ができるようになってきて、



スクワットも最初の頃よりは、膝を曲げられるようになってきました。



この筋トレも1か月ちょっと続けたところで、山登りに行きました。



蒜山にある、三平山(みひらやま)です。

初めて登ったのは、

長男が2年生、次男が保育園年長だったはず。



それから、年に何度も家族で山登りをするようになりました!



信州の立山や富士山(8合目まで)にも登りました。



今は年に一度くらいしか登らなくなってしまいました。



そんな私が久しぶりに山登りできるかなぁと思っていたら、



やっぱりしんどかった〜



でも、2日目の今朝も筋肉痛がない!!



これって、ウォーキングと筋トレを続けてるからかもしれません\( ˆoˆ )/



一緒に筋トレを続けている息子たちも、胸筋もついたし、腹筋も割れてきています。Tシャツ着たときのシルエットがカッコよくなってきました♩




2020.5.26



 

一生使える整理収納の理論とノウハウが学べる!

あなたも片づけられる人になる!

6月28日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ


 

おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com








Comments


bottom of page