top of page

私のお金管理が、RoomClip magに掲載されました。




おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

4月14日(日)高梁市文化交流館

5月11日(土)宮脇書店総社店Kiitos

6月9日(日)倉敷クリエ カフェ&キッチン

整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

予約ボタンを押していただくと、空き日程の確認もしていただけます。

 

DIY、家具、インテリア写真投稿アプリ、RoomClip。





最近は、ほとんど投稿できていないのに、時々私の写真を記事に使ってくださいます。



今回は、お金管理の写真を紹介してくださいました。




できることからコツコツはじめてみよう!賢い家計管理術



今はこの方法は使っていないのですが、

どうすればお金管理が上手にできるようになるか、

模索していた頃ですね。



模索しているから、ブログでも何度も記事にしています。

新しい順に載せてみました。



2019.3.19 デビットカードで、お金の管理を始めます。

2018.12.27 2019年の予算表を作りました。

2018.2.24 お金管理をドキュメントファイルに替えました

2018.2.16 「予算内でちゃんとやりくりできた感」のもてる家計簿フォーマットを作ろう!

2017.11.29 2018年の予算一覧表ができました!

2017.8.17 無印キャリーケース活用法

2017.2.5 林總『正しい家計管理』

2016.12.24 来年の年間収支一覧表を作りました☆



今はかなり安定してお金管理ができるようになったと思います。

40代後半にしてやっと(笑)




お金の使い方も、

時間の使い方も、

モノの選び方も、

暮らしそのものも、

生き方まで、

整理収納を学んで、

大きく変わりました。




整理収納のもつ力。

人生をも変える力があるのです。

大げさに聞こえるかもしれないけど、

本当です。



2019.4.4




おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP:https://www.ouchi-biyori.com/

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com



#roomclip

#roomclipmag

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師


bottom of page