top of page



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

4月14日(日)高梁市文化交流館

5月11日(土)宮脇書店総社店Kiitos

6月9日(日)倉敷クリエ カフェ&キッチン

整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

予約ボタンを押していただくと、空き日程の確認もしていただけます。

 


すずひさんの『一日一捨』という本を読みました。



※画像はAmazonよりお借りしました。



その中にあった献立のページに目を奪われ、すずひさんのブログも拝見しました。



すずひさんの献立に関するブログはこちら。

https://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/diary/201609130001/



簡単に言うと、こうです。



A週〜E週までの5週間分の献立を決めておいて、A週から順に作っていく方法です。



E週まで作り終えたら、またA週からスタートします。




ほ〜!

画期的!

これはやってみる価値アリ!



面白そうなこと、ラクになれそうなこと、ステキだなと思うことはやってみる。

合わなかったらやめればいい。



特に献立は、もともと限られたレシピの中でやりくりしてたんだもの!

料理したい波、したくない波。~献立シート~



ということで、早速、1月から記録していた献立を書き出して、5週間分の献立ができました!






とはいえ、その季節ならではの食材は使いたいし、その日に食べたくなるメニューもあるだろうし、夫が作ってくれる日もあるし、外食もしますから、これに縛られる訳ではありません。




ゆる〜い献立が決まっていて、スーパーに行く前に考えなくていいだけなのです。



食材もムダにならない。



考える時間もいらない。




私に合うか合わないかわからないけど、とりあえず始めま~す!



また報告します!




2019.4.12



おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP:https://www.ouchi-biyori.com/

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com


#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師




bottom of page