top of page

段ボール収納とカッターナイフ。

更新日:2020年8月5日




岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。



ネットショップをよく利用するので、段ボールが溜まります。



1階に置きたいところですが、月1回の資源ごみの日まで置いておくスペースがありません。



シューズクロークのある家だったら、間違いなくシューズクロークに置くのに〜!



なので、面倒ですが、2階に一時保管しています。



でも...

やっと2階まで持って上がったと思ったら、そこで力尽きて、段ボールを畳まないまま、置きっぱなしになることもあります...(汗)




通るたびに気になるのに、何日も何日もこのままだったりします。



どうすれば面倒がらずに、段ボールを畳めるようになるかなぁと、ずっと考えていました。



なぜ置きっぱなしになるかというと、

そこにカッターナイフがないから。



段ボールストッカーから10歩ほど歩くと、物置があって、

・カッターナイフ

・ヒモ

・ガムテープ

などの梱包用品が置いてあるのですが、たった10歩が遠いんです。



だったら、段ボールストッカーのあるところに、カッターナイフを置けばいいんじゃない!と思いつき、



整理収納アドバイザーEmiさんのマグネットアイデアをいただいて、



カッターナイフに強力マグネットをつけて、




段ボールストッカーに付けることにしました。





ブログに動画を貼るのは、初めて!

見えるかな?!




どうです?!

我ながらナイスアイデアですよね?!



散らかると感じたら、

「使う場所」と「使うモノ」、

この2つをできるだけ近づけること。



あとは、私次第。

これで段ボールが置きっぱなしになっていたら、言い訳はできませんね(笑)



2020.7.19



 

一生役立つ整理収納の理論とノウハウが学べる!

あなたも片づけられる人になる!


8月2日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ


 

おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com








Comentarios


© 2018 おうち日和 

  • Instagram - Grey Circle
bottom of page