top of page

歯磨き粉の収納スペース、決まりました!



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

6月30日(日)高梁市文化交流館

7月28日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

整理収納サービス訪問可能日

6月26日、27日、7月1日〜5日、7日、12日、13日、17日〜20日、22〜25日、27日、29〜31日

 


うちには、歯磨き粉は2種類あります。



私はこっちしか使わないけど。

(パッケージを白かグレーにしてくれたらいいのになぁ。)



他の家族が使うから、2種類あります。




話は逸れますが、シャンプーは1年ほど前から、夫も同じものを使ってくれるようになって、1種類に絞れて嬉しい!



そういえば家族みんなで使うシャンプーなのに、美容院で買うから、私の美容院代から買ってた〜今度から生活費から買おっと(笑)




話は、歯磨き粉に戻りまして、マジックシートフックを歯磨き粉用にも買いました。

先日、歯ブラシとハンドソープをマジックシートで収納したときの記事は、こちらです。





PalaDec Otel 水切りトレイ オテル 【パラデック デザイン雑貨 収納 洗面台 洗面所 キッチン バスルーム 浴室 石鹸 石けん スポンジ 置き 人気 おしゃれ かわいい フック トレー シンプル マジックシートフック インスタ 壁掛け 壁面収納 送料無料】

[楽天] #Rakutenichiba





このトレイ部分がフラットだったら、もっといいのになぁ。



でも、歯磨き粉も置き場ができて、一件落着です。




洗面台に出しているモノは、すべてマジックシートで収納できました。







使いやすくて、戻しやすい。

掃除がしやすい。

家族も協力してくれる。

見た目もまあまあ。



洗面所は、当分このスタイルでいこうと思います。



2019.6.23





おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








bottom of page