top of page

旅行の前は、冷蔵庫を片づけるチャンス。



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

5月11日(土)宮脇書店総社店Kiitos

6月9日(日)倉敷クリエ カフェ&キッチン

6月30日(日)高梁市文化交流館

7月28日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

予約ボタンを押していただくと、空き日程の確認もしていただけます。

 

大型連休が始まっていますね。



我が家も今日から出かけます。



こんな時が、

冷蔵庫を片づける、よい機会です!



とばかりに、昨夜は、冷蔵庫にある食材を使い切れるように、献立を考えました。



冷蔵庫にあるのは、

・フリルレタス

・人参

・大根

・がんもどき

・キムチ

・ピーマン

・きゅうり

・長芋

・たけのこ

・コシアブラ

・わらび

・油揚げ

・スモークサーモン



ここから、考えた献立は、

・たけのこご飯

・わらびとたけのこの煮物

・コシアブラの天ぷら

・がんもどきとキムチの煮物

・きゅうりのピリ辛

・フリルレタスとスモークサーモンのサラダ




いつもよりご馳走でした(笑)






冷蔵庫の中身が少なくなったので、




洗えるパーツを洗ったり、パストリーゼで拭いたりしました。



ついでに、冷蔵庫も動かして、冷蔵庫の裏も掃除しました。(久しぶりだったから、汚れひどかった笑)



汚れ防止のために敷いている、冷蔵庫の上のラップも取り替えて、今度は新聞を載せてみました。







冷蔵庫の中身は、紅生姜、生姜の甘酢漬け、梅干し、バター、調味料など、ほぼ常備している食品だけになりました。






では、スッキリしたところで、旅行に行ってきます!



2019.4.29




おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com


#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








bottom of page