文房具好きな、私の必需品。
更新日:2020年3月7日
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
カッティングマットを買いました。

手帳カバーのメッシュ部分に挟んでいるのがカッティングマットです。
今まで10年以上使ってきたカッティングマットがもうボロボロになってしまったんです。

今度はモノトーンのカッティングマットにしたいなぁと探していました。

手帳と一緒に持ち歩いても、馴染みます。
カッティングマットの使用頻度は高くないのですが、ハサミで切るよりカッターナイフでまっすぐ紙を切りたいときがあるので、私には必要不可欠です(笑)
文房具つながりで、手帳のことも少し。

この写真は、手帳の最後のページです。
ここには、切手シートと付箋を貼っています。ぺらぺらしないし、シワにもならなくて使いやすいです。
ちなみに切手シートは84円切手のみを持っています。
たとえ、ハガキの場合でも、84円切手を貼ります。
もったいないと思われるかもしれませんが、
切手シート1枚だけ持ち歩く方が、
私にとっては便利なのです。
2020.2.21
一生使える整理収納の理論とノウハウが学べる!
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
2月23日(日)高梁市文化交流館 3月14日(土)高梁市文化交流館 3月22日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ 4月26日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ 5月10日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ 6月28日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com