岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
洗濯機の掃除をしました。
いつも汚い画像ばかりお見せしてスミマセン( •́ㅿ•̀ )

毎日見て気づいているのに、どうして掃除できないんだろう...トホホ

古歯ブラシや刷毛、メラミンスポンジを使って、必死で磨きました。
外せる部品は外して、酸素系漂白剤に漬けました。

なんとか汚れが落ちました。


酸素系漂白剤に浸けていた部品は、汚れが酷すぎて落ちなかったので、キッチンハイターに漬け直しました...

やっときれいになりました。
汚れを溜め過ぎました。
洗濯槽全体も、酸素系漂白剤で洗いました。月に一度はしようと思い、洗濯機に貼ったマステに記入していますが、あっという間に1か月半過ぎてしまいました。

ちょっと自己嫌悪に陥りつつも、
自分なりの努力も感じられているから、
来月はがんばろっと!
2020.5.14
一生使える整理収納の理論とノウハウが学べる!
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
6月28日(日)ハウジング山忠コネクトスタジオ
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
Comments