top of page

掃除をラクにするために、工夫してきたこと 〜トイレ編〜



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


 

整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

予約ボタンを押していただくと、空き日程の確認もしていただけます。

 


私がもともと片づけが苦手だったことは、いつも書いているとおりです。



そして、家の中のあちらこちらに床置きしているモノがありました。



整理収納を学んでから、一番に目標としたのが「床置きをなくして掃除をしやすくする!」ということでした。



掃除が何よりキライなのです^^;



床置きをなくして、掃除がしやすい収納を目指して、いろんな工夫をしてきました。



このことをまとめる機会があったので、シリーズでブログ記事にします。







で、最初はトイレ。



なんで、いきなりトイレ笑




 

トイレの床置きをなくそう!

 

我が家は、収納ゼロのトイレでした。



家を建てた18年前、まったくと言っていいほど整理収納のことを考えていませんでした。



だからトイレの床には、トイレブラシが置いてあり、洗剤が置いてあり、サニタリーボックスが置いてあり・・・床置きばかりしていました。



どうしたら、トイレの床を掃除しやすくなるだろう、床置きのモノをなくせるだろうと考え、一つずつ取り組んでいきました。


 

サニタリーボックス撤去

 



まず、サニタリーボックスを撤去しました。



撤去するために、何かよい方法がないかと考えていたころ、ホテルに宿泊する機会がありました。



そのときに、ホテルのトイレで見たです!!



壁のフックにサニタリー袋がかけられているのを!!



「これだ!」と思い、我が家のトイレで採用しました。



セリアの貼ってはがせるフックに、100円ショップで買ったラッピング袋をかけました。



これが我が家のサニタリーコーナーです。



ゴミ出しの日も、ラッピング袋ごと出せるのでラクですし、何より床置きのモノが一つ減りました。



ラッピング袋は、5枚とか10枚入りで売られていますが、すべてフックにかけておけば、ラッピング袋の収納も兼ねていますので、ストック管理もラクです。






 

トイレットペーパー棚設置

 



トイレットペーパーを置くスペースもなくて、隣にある洗面所の一番上の戸棚にトイレットペーパーを収納していました。


でも、トイレットペーパーが切れたら、私しか補充する人はいない。



しかも補充のために洗面所へ行き、一番上の扉を開け、紙袋に入れたトイレットペーパーを取り出さなくてはいけない。



あまりのムダな動線やアクション数に嫌気がさし、棚を取り付けることにしました。



ちょうど12ロールが置ける高さや幅を考えてから棚を買いました。



それからというもの、トイレットペーパーの在庫が1個か2個になったら、新しい12ロールを買ってきて、全部棚に置いてしまいます。



ストック管理がラクになっただけでなく、家族誰でもトイレットペーパーを使い切ったら、新しいものに交換してくれるようになりました。



私はラクになり、家族は当たり前の自立に近づきました。






 

トイレブラシ収納

 


これは私のアイデアではなく、どなたかがされていたのを真似ています。



床置きで、雑菌だらけのトイレブラシが嫌で、流せるトイレブラシに替えました。



収納場所は、一番使いやすいトイレタンク横。使いやすいし、目立たないし、気に入っています。





トイレの床置きなくそう作戦は、以上です。






このシリーズは、しばらく続きますので、お付き合いください。




2019.3.22





おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP:https://www.ouchi-biyori.com/

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com



#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

コメント


bottom of page