top of page

千田稚子さんの器。



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら


 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

2019年11月10日(日)高梁市文化交流館

2019年12月15日(日)高梁市文化交流館

2020年1月25日(土)高梁市文化交流館

2020年2月23日(日)高梁市文化交流館

2020年3月22日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

整理収納サービス訪問可能日

10月27日、29日

11月1~5日、8日、13日、14日、16~20日、22~25日、27日、28日、30日

 

岡山市にある器屋、ゆくりさんへ行ってきました。



※画像はゆくりさんのInstagramからお借りしましたm(__)m



この案内パンフレットの写真、すごく好きです。

こんな写真が撮れるようになりたいなぁ。




ゆくりさんに行ったことのある方はご存知だと思いますが、とっても落ち着く空間です。



千田稚子さん、大澤英美さん 陶と花 二人展が開催されています。明日までですね。


大澤英美さんのお花は初めて拝見しました。



野に咲くような、

さりげないお花なのに、

存在をアピールしていないのに、

こんなにも素敵。




千田さんの器。

色、

重さ、

手触り、

かたさ。

どれも好き。



この佇まい。

静かで、

ひっそりと。

でも美しい。



は〜何回ため息をついたか...。



常設コーナーも素敵な器で埋め尽くされています。





でもね、何も買いませんでした。



ほしい!

ほしい!

あ〜ほしい!

こんな器があったらお料理美味しく見えるかなぁ。

お友達が来たときにお菓子を載せたいなぁ。

この花器があったらお花が上手に生けられるかなぁ。


 

具体的なイメージができて、

ほしい!

という気持ちも高まったけど、

我慢しました。



ほしい!

のは確かだけど、

今は足りてるし、

今すぐに手放す器もないから、

置くスペースもない。


私、頑張った!

よく耐えた!



でもね、

連れて帰らなかったけど、

心は満たされました。

美しいモノを見ること触れることは、私にとって、

大切な時間です。



いいモノは、ホントにいいなぁ。



2019.10.26



おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








最新記事

すべて表示

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 ホームページを開設した2018年10月からここに書き続けてきたブログですが、明日2021年1月1日からamebloに引越しまーす! 引越し先のブログはこちらです。 ブログを書きはじめてから2年、訪問してくださる方がすごく増えたので(自分比ですが笑) 新しいブログになっても訪問してくださるか心配だけど、 このブログよりもきっと読みやすくなるはずです!

bottom of page