top of page

働き者のロボット掃除機、DEEBOTのお手入れ。



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

8月18日(日)高梁市文化交流館

9月16日(月)高梁市文化交流館

10月13日(日)高梁市文化交流館

11月10日(日)高梁市文化交流館

12月15日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。


8月の整理収納サービス訪問可能日

16日、17日、24日、25日、28日、31日


夏休みですね!

お子さんと一緒に子ども部屋・キッズスペースのお片づけをしませんか?

 


みなさん、ロボット掃除機のお手入れは、どのくらいの頻度でされていますか?



あんなに毎日毎日欠かさず働いてくれているのに、



私は溜まったゴミを捨てるだけ...



DEEBOTくん、ごめんよ〜(*´-`)



昨日、久しぶりに裏返してみたら、大変な汚れ...



ブラシ部分に絡まったり、あちこちに埃がついてたり...



コードレス掃除機のマキタくんと、

使い古しの歯ブラシと、

雑巾で、

きれいに汚れを取りました!



洗える部分はきれいに洗いました。



もっと頻繁にお手入れしなきゃ〜と思いつつ、

いつもこんな状態になってから、

やっと重い腰を上げて、

お手入れしているのです。゚(゚´ω`゚)゚。



DEEBOTくん、きれいになって、

喜んでくれてるかなぁ。




2019.8.11




おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








bottom of page