top of page

リビング収納は、押入れをリフォームして作りました。

更新日:2020年8月30日




岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。



「居間のユニットシェルフって、どうなっているの?!」とご質問いただいたので、昔の写真もお見せしながらお答えしまーす。



2016年にリフォームして、無印のユニットシェルフを設置しました↓





家を建てたときは、左側は押入れ、右側は造作の棚でした。



この写真は、リフォームが近づいていた頃の写真だと思います。



この写真は、リフォームが始まる朝の写真です。

今、もしもこの収納スペースだったら、どんなふうに収納するかなぁ。



というか、今もし家を建てるんだったら、こんな収納スペースは作らなかったなぁ(笑)




私なりに何度も片づける努力をしたけど、お手上げ状態のスペースでした。



もともと片づけが苦手だったというのが、次の写真を見れば本当だってわかるでしょ?!笑





昔の私にアドバイスしたいわ(笑)



整理収納を学んでも、押入れを整えるのは難しくて、困っていました。



この頃、夫とリフォーム話がとんとんと進んで、押入れと造作の棚部分を取り払ってもらったのです!



そして、押入れがなくなって板張りにしたスペースに、無印のユニットシェルフを設置しました。



こういう形のリフォームだったので、ユニットシェルフ前の柱は、残さないといけなくて、今もどーんとあります。



このユニットシェルフも、今だったらL字型にはしなかったのになぁ(笑)





家を建てたのは、2000年。

リフォームしたのが、2016年



夫も片づけられるようになったのは、ユニットシェルフを設置して、夫のスペースが確保されたこと、そして、モノの定位置が決まったことが大きかったかなぁと思います。



押入れを工夫して使うのも方法ですが、こんなふうに押入れそのものを取り払って、今の暮らしに合うスペースに替えるのも、方法の一つかなぁと思います。




ということで、居間の収納スペースはこんなふうに作りましたというご紹介でした(∗ˊ꒵ˋ∗)



2020.8.15



 

一生役立つ整理収納の理論とノウハウが学べる!

あなたも片づけられる人になる!


日程調整中です(∗ˊ꒵ˋ∗)

もうしばらくお待ちください。

リクエスト開催はできます!


 

おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com








Comments


bottom of page