岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
テレビ放送が無事に?!終わりました(>_<)
ご協力くださった方、とても可愛い方だったでしょう♡
おうちもとても素敵だったでしょう♡
「私でよかったら」と引き受けてくださって、本当にありがとうございました。
一緒にテレビに出演できて、よい記念になりました(∗ˊ꒵ˋ∗)
ご覧くださった皆さま!
録画までして見てくださった皆さま!
応援メッセージをくださった皆さま!
「見たよ〜!」とメッセージをくださった皆さま!
本当にありがとうございました(∗ˊ꒵ˋ∗)
こんなに応援していただけるなんて思ってなかったんです。
みんな本当にあたたかくて、
心のこもったメッセージの数々を読ませていただきながら、しみじみ嬉しくて。
起業してもうすぐ2年。
なかなか順風満帆とはいかず、
足踏み状態で前に進めてないと感じて、気持ちが沈むことも何度もありました。
こんな私を信じて、
見守ってくれたり、
背中を押してくれたり、
励ましてくれたり、
寄り添ってくれたり。
たくさんの方に支えられて、ここまできたんだなぁって。
まだまだここからがスタートですけど、やっとスタート地点に立てたかなぁという気がしています。
整理収納アドバイザーという存在を、1人でも多くの方に知っていただき、
片づけられなくて悩んでいる方たちの力になりたいと思います。
応援してくださるみなさんに恩返しできるように、頑張っていきます。
ではでは、テレビで取材していただいたときの、冷蔵庫の整理収納 after↓です。
beforeの状態だって、
カゴを使ってグルーピングされていたり、奥に入りすぎないように横並びにされていたりして、工夫されているんです(*ˊᵕˋ*)੭
ただ、冷蔵庫の中身をぜんぶ出してみたら、賞味期限が切れているモノもあったり、
カゴに入っていて中身が見えないから、存在を忘れているモノもありました。
だから、
1個1個のモノと向き合って
↓
必要なのか、不必要なのかを分けて
↓
必要なモノは、
豆腐、納豆など食材の種類で分けたり、
朝食セットなど使う場面で分けたりして、グルーピングしました。
グルーピングしたモノたちを、同じケースにまとめたら、
こんなにもすっきりして、
しかも左側のドアポケットは空っぽになったんです!
実は、これには私も驚いちゃいました!
え、もう全部入れたかしら?!
何か残ってない?!
これで全部?!
と思ってしまいました。
取材を受けながらの片づけ作業というのは、思っていた以上に時間がかかってしまったし、本当に使いやすい場所を定位置にできたのかやや不安です(汗)
ぜひ左側のドアポケットも活用してくださいね。
冷凍庫もケースで立てるようにしましたが、
・離乳食
・お弁当用の冷凍食品
・肉や魚
などグルーピングしたら、
「ブックエンド」を使って仕切る方が、
こちらのおうちには合っているかなぁと思いました。
野菜室も、
・使いかけの野菜
・果物
・大きめの野菜
・根菜
などとグループに分けました。
ついつい収納グッズに目が向きがちですが、
「収納グッズを使う」
ことが目的ではなくて、
あくまでも
・取り出しやすくするため
・何が入っているかわかりやすくするため
・適正量を守るため
・掃除をしやすくするため
・定位置を決めるため
の収納グッズですから、
収納グッズを買うときには、
冷蔵庫のサイズに合うかどうかを
必ず!!
確認してから買ってくださいね。
みなさんが冷蔵庫の整理収納をするときの参考になることがあれば幸いです♡
2020.6.30
一生使える整理収納の理論とノウハウが学べる!
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
ただいま日程調整中です。
リクエスト開催いたします♩
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
Comentarios