top of page

キッチンスポンジの吊り下げ収納♩



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら


 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

2019年11月10日(日)高梁市文化交流館

2019年12月15日(日)高梁市文化交流館

2020年1月25日(土)高梁市文化交流館

2020年2月23日(日)高梁市文化交流館

2020年3月22日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。


整理収納サービス訪問可能日

11月2〜4日、8日、13日、14日、16~20日、22~25日、27日、28日、30日

 

我が家では、「掃除をラクにする♩」をモットーに、床置きをなくそうとさまざまな工夫をしていますが、



キッチンのスポンジ対策が見つからなくて、水気を含んだままの置き方になっていたんです。ビフォー写真がなかった(笑)



なので、スポンジを浮かせるべくダイソーで買ってきた、キャッチフックを付けました。




イラストなくて、モノトーンでいいんだけどな(汗)



マジックテープのざらざらした面のような素材で、スポンジに絡んでくっつく感じです。




でも力は全然いらなくて、スッとくっついてくれます。


自然に水切りもできるし、キッチンカウンターのモノが減ったので、モノを避けて布巾で拭くという作業がまた一つ減りました。



あとは、台所用の洗剤も浮かせたいなぁ。

洗面所の手洗い石鹸のように浮かせようかなぁ。



2019.10.31




おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouch-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








bottom of page