top of page

たかがフック、されどフック。



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

6月9日(日)倉敷クリエ カフェ&キッチン

6月30日(日)高梁市文化交流館

7月28日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

予約ボタンを押していただくと、空き日程の確認もしていただけます。

 

昨年、台所の換気扇を新しくしました。



リクシルのよごれんフード。



毎日のお手入れもしやすいし、とっても気に入っています。



それだけでなく、マグネットも付くんですよね〜!



これが嬉しい!



マグネットフックを取り付けて、まな板を吊り下げています。



まな板は、ビタクラフトです。

これもお気に入りです。



なんだけど、マグネットフックは↓




前の仕事のときに買ったもの。

10年以上経ってるかも(汗)

超強力マグネットで10キロまで大丈夫。



それで、色とデザインがちょっとね...と思いながら使い続けています。



でもね、次男が指差して「母さん、あのフックは、アレでえん?!」「あれじゃ、卵じゃろ」



たしかに...ゆで卵みたい。



気になっていたけど...



息子の一言で、

そうだ!

スプレーしよう!



と気づかせてもらい、早速取りかかりました。



行動に移してしまえば、なんてことない。

15分もあれば、できてしまいました。



真っ白なフックのできあがり。






2019.5.30



おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ:momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








最新記事

すべて表示

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 ホームページを開設した2018年10月からここに書き続けてきたブログですが、明日2021年1月1日からamebloに引越しまーす! 引越し先のブログはこちらです。 ブログを書きはじめてから2年、訪問してくださる方がすごく増えたので(自分比ですが笑) 新しいブログになっても訪問してくださるか心配だけど、 このブログよりもきっと読みやすくなるはずです!

bottom of page