top of page

おうちの書類整理セミナー、4回目でした(∗ˊ꒵ˋ∗)




岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。



年内最後の、おうちの書類整理セミナーでした!!

来年も書類セミナーをするみたいに言ってますが、予定は未定です(笑)



私にとって、回を重ねるごとに、中身が深まっていくセミナーでした。



あー書類セミナー、もっとやりたい(笑)

終わったばかりなのに、またやりたくて!



どなたかリクエストしてくれないかなぁ。

だって来年も募集して、お申し込みがなかったら悲しいでしょー 

もう4回もしちゃったし。

あっ、ネガティブなこと書いちゃった。

読み飛ばしといてください(笑)





 





おうちの書類整理セミナーでは、簿冊式ファイリングもバーチカル式ファイリングも学んだ上で、私が暮らしに取り入れてよかった書類整理法をお伝えしています。



実際に家で使っている取扱説明書ボックスやレシピファイルもご覧いただいています。



人によって、ぴったりくる書類整理の方法は違うと思っているので、押しつけたくはないんですよね。



正しい知識ややり方を知った上で、ご自分やご家族の暮らしに合った方法を取り入れていただきたいのです。



モノの整理収納よりも、ちょっとハードルの高い書類の整理収納ですが、ぜひ頑張ってみてくださいね。





いただいたご感想を紹介させていただきます(∗ˊ꒵ˋ∗)



具体的なやり方、考え方を詳しく教えていただき、とてもわかりやすかったです。今日学んだ内容を参考に、自分なりの書類整理をやっていこうと思います。ありがとうございました。



帰ったら実践します。書類の平積みのストレスが少しでも減って、年明けを迎えたいです。



生命保険など重要な書類からチャレンジしてみたいと思います。



少人数の開催で自分が聞きたいことが聞けてよかったです。場所も素敵でした。



本来、お家やインテリアが好きなのですが、現実は日々の生活に追われ、季節の物を並べても、生活感あり過ぎて余計にごちゃごちゃと…という悩みを持っていました。一時的に片付けてもまた元に戻る!という繰り返し。

自分なりに書類整理も心掛けるのですが、機能性に納得いかず…

Instagramを拝見してると、とても効率的に掃除や片付けをされてる様子をみて、ぜひ学びたい!という気持ちになりました。


⚫9種の分別は、思考の整理

⚫5つのルールやファイリングのやり方は、具体的な行動

とても分かりやすく丁寧に説明していただき、直ぐに行動に移せそうです。時間をかけてでも、納得のいく書類収納された空間を目指したいと思います。


ステキな空間でのセミナー、とても充実した時間をすごせました。

本当にありがとうございました。





 




ここまで4回開催した、おうちの書類整理セミナーにご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。



他のセミナーもしてほしいと言ってくださって、嬉しいです。来年も新しいセミナーが開催できるように、勉強して実践を積み重ねていこう!と励みになりました。




 


高橋建築真備モデルハウスをお借りするのも、年内最終日でした。



今年はお友達のおかげで、高橋建築の奥さまに出会え、真備モデルハウスをお借りできるようになりました。



この素敵な会場で行うセミナーや講座の開催を、受講者のみなさんも大変喜んでくださいました。



私自身も木の香りと素敵なインテリアの中で、お話できることが、とてもとても有り難かったです。



毎回お借りした日は、掃除機だけはかけて帰るのですが、今回は一年のお礼の気持ちを込めて、窓拭きをしようと雑巾とスクイージを持参したのに、スクイージが短くて、上の方まで届かず断念しました。



代わりに玄関ドアを拭いたり、キッチンカウンターを拭いたりして帰りました。



また来年、窓拭きしますねー



新しい年も真備モデルハウスでセミナーできる日が楽しみです。




2020.12.23



 

一生役立つ整理収納の理論とノウハウが学べる!

あなたも片づけられる人になる!

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内


■2021年1月16日(土)

9:30~16:30 

高橋建築 真備モデルハウス



 

おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com








最新記事

すべて表示

ブログ引越します♩

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 ホームページを開設した2018年10月からここに書き続けてきたブログですが、明日2021年1月1日からamebloに引越しまーす! 引越し先のブログはこちらです。 ブログを書きはじめてから2年、訪問してくださる方がすごく増え...

Commenti


bottom of page