top of page

いつもの?!旅行前の冷蔵庫一掃セール。



おはようございます。

岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。


プロフィールは、こちら

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内

9月16日(月)高梁市文化交流館

10月13日(日)高梁市文化交流館

11月10日(日)高梁市文化交流館

12月15日(日)高梁市文化交流館


整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。

8月の整理収納サービス訪問可能日

16日、17日、24日、25日、28日、31日

夏休みですね!

お子さんと一緒に子ども部屋・キッズスペースのお片づけをしませんか?

 

信州への家族旅行から帰ってきました。



長男も一緒に過ごせて嬉しかったなぁ。

次男も長男のそばにず〜っとくっついていました♡







さて、今日はそんな旅行から帰ってきたというのに、旅行前に下書きしていた記事↓です(笑)




旅行が近づくと、冷蔵庫にある食材で、いかに料理をするか考えて、冷蔵庫を空っぽにすることに力を注いでいます。



自分に課したミッションのように、楽しんでいます。



今回は、特に野菜室を空っぽにしたくて、



ミネストローネを作りました!



いつもは入れない野菜も入れました。

オクラ、長芋、人参、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、トマト。



オクラと長芋が入ったので、ちょっとネバネバのミネストローネです(笑)



ま、そんなこんなで、きゅうりとにんにく以外の野菜を使い切ったので、野菜室を掃除しました。



15年選手の冷蔵庫なので、パッキンとかプラスチックの劣化や落ちない汚れもありますが、



パストリーゼで拭くと、さっぱり気持ちよくなりました。



引き出しも全部洗って、元に戻しました。





製氷機も酸素系漂白剤に浸けて、きれいになりました。



このひと手間で、旅行から帰ったときがラクなんですよね。




2019.8.14




おうち日和 代表

整理収納アドバイザー おおもとまさこ

おうち日和HP: ouchi-biyori.com

お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com

#整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザーブログ

#岡山整理収納アドバイザー

#整理収納アドバイザー2級認定講師








bottom of page