岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
パン作りを始めた頃に、洗ったパンマットを乾燥させるために、シンク上にフックを取り付けて乾かしていました。
でも最近、水切りかごも撤去したので、洗ったまな板を乾かす場所もほしいし、布巾を乾かす場所もほしい。
ということで、アイアンバーを買いました。
サイズをオーダーして、我が家のシンク上にぴったりサイズで作っていただきました。
写真ではわかりづらいけど、スポットライトのレール幅と全く同じ長さです。
アイアンバーにたくさん吊り下げると、生活感が強く出るけど、お気に入りのキッチングッズは吊り下げてもオッケーにします。
最近は、フックと山で拾った枝を使っていました↓
アイアンバーに替えて、使いやすさもアップしました!
FUTAGAMIさんのペンダントライトの黒と、バーミキュラライスポットの黒との相性もいい感じです(∗ˊ꒵ˋ∗)
2020.8.8
一生役立つ整理収納の理論とノウハウが学べる!
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
日程調整中です(∗ˊ꒵ˋ∗)
もうしばらくお待ちください。
リクエスト開催はできます!
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
Comments