180 outi_biyori hanko.png
  • ホーム

  • 整理収納サービス

    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記について
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座

  • セミナー

  • ブログ

    • 2016.10.26-2018.10.29 ブログ
    • 2018.10.30-2020.12.31 ブログ
  • プロフィール

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    • 全ての記事
    • 整理収納アドバイザー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納サービス
    • セミナー・講演
    • 暮らしと整理収納
    • 掃除
    • DIY
    • 一人暮らし
    • 手帳
    • お金のこと
    • 料理・お菓子づくり
    • 庭・花
    • お気に入りのモノ
    • 無印良品
    • メルカリ
    • メディア・掲載
    検索
    メルカリセットと、おすすめガムテープ収納♡
    おうち日和 おおもとまさこ

    メルカリセットと、おすすめガムテープ収納♡

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 私のメルカリセット。 2階の物置に置いているのですが、収納ケースを、無印やわらかポリエチレンケースに替えました! 中に入れているのは、 封筒やクリアポケット、ゆうパケットプラスの箱などの梱包用品です。...
    【整理収納】何年も見て見ぬふりしていた物置に着手(笑)
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納】何年も見て見ぬふりしていた物置に着手(笑)

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 2階にある物置は、幅125センチ、奥行き177センチの、約1畳半ほどの小さなスペースです。 この物置は、 ・段ボールの一時保管 ・紙袋 ・季節用品 ・季節家電 ・スーツケース ・アウトドア兼防災グッズ ・クーラーボックス...
    新しい浴室換気扇。
    おうち日和 おおもとまさこ

    新しい浴室換気扇。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 浴室換気扇を買い替えました。 正式名称は、浴室換気乾燥暖房器だそうです。 たしかに、 ・換気 ・乾燥 ・暖房 をしてくれます。 初代の浴室換気扇が、ある日パタリと動かなくなってからというもの、お風呂上がりの換気もできないし、...
    ゴミ箱会議。
    おうち日和 おおもとまさこ

    ゴミ箱会議。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 20年使った、台所のゴミ箱を買い替えようと思っています。 内側の、ゴミ袋を引っ掛ける部品がなくなって、10年以上経ちます。 だから、ゴミ袋はいつもゴミ箱から飛び出しています。 息子たちのアパートで使っているクードのゴミ箱。...
    モデルハウスの収納プロデュース✧︎*。
    おうち日和 おおもとまさこ

    モデルハウスの収納プロデュース✧︎*。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 先日セミナーを開催した、高橋建築さまの真備モデルハウスで、 収納をプロデュースさせていただきました(∗ˊ꒵ˋ∗) プロデュースというと、カッコよ過ぎる言い方なのですが、 モデルハウスの収納スペースに、収納するモノや収納方法、...
    【整理収納サービス】リビングクローゼットのアフターフォロー(*ˊᵕˋ*)੭
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納サービス】リビングクローゼットのアフターフォロー(*ˊᵕˋ*)੭

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納アドバイザーになって間もない頃にお伺いしたお客さまがいました。 そのとき、リビングクローゼットの整理収納を依頼されて伺ったのですが、 思いの外、時間がかかってしまい、お子さんのお迎えの時間になってタイムアウトになりま...
    整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました♡
    おうち日和 おおもとまさこ

    整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました♡

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 一昨日は、高橋建築さま主催のセミナー、 昨日は、整理収納アドバイザー2級認定講座でした。 毎日、高橋建築さまの真備モデルハウスにお伺いして、 玄関を開けるたびに、木の香りに包まれます。 思わず深呼吸してしまうおうち。...
    高橋建築さまとのコラボセミナーでした◊*゚
    おうち日和 おおもとまさこ

    高橋建築さまとのコラボセミナーでした◊*゚

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 10月4日は、高橋建築さま主催の片づけセミナーでした✧︎*。 テーマは、 「暮らしを整え、暮らしを愉しむ」 午前午後ともたくさんの方にご参加いただき、幸せな一日を過ごさせていただきました。...
    2020.9月のティルナノーグ倶楽部。
    おうち日和 おおもとまさこ

    2020.9月のティルナノーグ倶楽部。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 あっという間に10月になってしまいましたが、9月のティルナノーグ倶楽部の記録です。 9月。 夜長月。 ヨナガヅキ。 ヨキヒビキ。 ヤマイモの花がら↓ 今まで何度も山で見たことがあったのに、むかごばかりに気を取られて、ヤマイモ...
    在宅ワークの持ち運びバッグ。
    おうち日和 おおもとまさこ

    在宅ワークの持ち運びバッグ。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 偶然見つけたんです! おさよさんの在宅ワークセットの動画を。 「私、あの有名なおさよさんと同じようなことしてたんだーーー♡」と嬉しくなって、ブログでご紹介することにしました。...
    【掃除記録】マキタ掃除機が臭い...
    おうち日和 おおもとまさこ

    【掃除記録】マキタ掃除機が臭い...

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 掃除嫌いな私ですが、掃除機だけは毎日かけるようにしています。 マキタ掃除機を買ってからは、とにかく掃除機をかけるのがラクになりました。 それまでは掃除機を出してきて、コードを引っ張って、コンセントに挿して、それからようやく掃...
    【整理収納サービス】食器棚も美しく✧︎*。
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納サービス】食器棚も美しく✧︎*。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 昨日のブログの続きです。 和室の片づけをしながら、娘さんに食器棚のお皿やコップなどをすべて出していただきました。 全部出してたら、分けていきます。 絶対残したいモノやよく使っているモノから、空間にゆとりをもたせつつ収めていき...
    【整理収納サービス】お客さまとハイタッチ(⑅˃◡˂⑅)
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納サービス】お客さまとハイタッチ(⑅˃◡˂⑅)

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 あまりに美しい和室に生まれ変わって、思わずお客さまとハイタッチしてしまったafterですーーー(∗ˊ꒵ˋ∗) こんなに美しくなって、私もめちゃくちゃ嬉しい♡ 手放すことも考えていた家具も、シェルフとして新しい空間で生まれ変わ...
    【無印良品】ミシン目入りマスキングテープ◊*゚
    おうち日和 おおもとまさこ

    【無印良品】ミシン目入りマスキングテープ◊*゚

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納アドバイザー友達のYOKOさんが、私のことをブログに書いてくれてます!ありがとう♡ YOKOさんも紹介されていますが、Googleレンズはとても便利なんです。ウォーキングしながら、「何の実だろう?」「何の虫だろう?」...
    栗の甘露煮。
    おうち日和 おおもとまさこ

    栗の甘露煮。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 栗をたくさんいただいたので、 栗の甘露煮を作りました。 小ぶりな栗だったので、皮むきが大変でしたが、美味しい甘露煮ができたので満足です。 栗をくださった方に、栗あんぱんを作って差し上げようと思います♩...
    【整理収納】何かを手放すと、新しい何かに出会える。
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納】何かを手放すと、新しい何かに出会える。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 長男は、引越しを機に、 ・テレビ ・自転車 ・ローテーブル ・服 ・靴 ・無印の引き出しケース4個 など、たくさんのモノを手放して、シンプルな暮らしを実現させています。 そして!! なんと!!...
    【整理収納サービス】無印ユニットシェルフでキッチン収納♡
    おうち日和 おおもとまさこ

    【整理収納サービス】無印ユニットシェルフでキッチン収納♡

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 新規のお客さまのおうちに伺ってきました♡ Instagramの更新がゆっくりな私なのに、見つけてくださるなんてー*̩̩̥୨୧˖⋆ こつこつ続けていてよかった☺︎ マンションにお住まいのお客さまです。...
    おうち日和 おおもとまさこ

    整理収納を学ぶこと、その先にある暮らしのこと。

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 私はもともと片づけが苦手だったので、 片づけができるようになりたくて、 息子たちを叱らずに、片づけられる子になってほしくて、 片づけない夫にイライラしたくなくて、2016年に整理収納アドバイザー2級認定講座を受講しました。...
    整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました(∗ˊ꒵ˋ∗)
    おうち日和 おおもとまさこ

    整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました(∗ˊ꒵ˋ∗)

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 高橋建築さまの真備モデルハウスでの、はじめての講座開催でした。 ※画像は高橋建築さまよりお借りしましたm(__)m お天気のよい日で、窓を開けて、風と木の香りを感じながら、受講していただきました。...
    おうち日和 おおもとまさこ

    整理収納サービスに伺ってきました♡

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 初めてのお客さまが、ホームページやInstagramから私を見つけて、ご依頼くださるのは本当に嬉しいことです。 お客さまがリピートしてくださるのは、もっと嬉しいことです。 今回も2回目のご依頼をいただき、伺ってきました♡...
    34
    5
    67

    © 2018 おうち日和 

    • Instagram - Grey Circle