top of page
検索
ゆくりさんへ 〜硝子と花の二人展〜
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 ずっと行ってみたかった、岡山市にある うつわ屋、ゆくりさんに行きました。 お花屋naraの横田順子さんと、硝子作家の中野由紀子さんの「硝子と花の二人展」が開催されています。...
コンセプトは、屋号の「おうち日和」にぎゅっと詰め込んで。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 長谷由美子さんのセミナーに参加したことは、少し前に記事にしました。コチラ→ https://www.ouchi-biyori.com/blog/無印良品と-整理収納アドバイザーと-長谷由美子さん...
「住宅収納スペシャリスト」になりました。
おはようございます。岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 住宅収納スペシャリストの認定証が届きました!(いえ、届いてからもう何日も何日も何日も過ぎたんですけど^^;) この背景、今までにはない背景を使ってます。...
我が家のクリスマス飾り、増えました〜⁎⋆*
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 先日の記事で、 クリスマスツリーを出さないだの、 庭から採ってきた木の枝でスワッグだのと言っておりましたが、 先日のテーブルコーディネート体験レッスンで使わせていただいたコレ!↓...
しめ縄飾りワークショップ in axcis nalf
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 大好きな雑貨屋さん axcis nalf で開催された、しめ縄飾りのワークショップに行ってきました。 https://www.instagram.com/p/BrE-aj4nUkP/?utm_s...
2018年にしたかったこと、たくさん実現できました.:*ฺ✤ฺ
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 今年のお正月に書いたブログを読み直しました。 http://blog.livedoor.jp/peng0228/archives/28567204.html...
2018年12月 ティルナノーグ倶楽部のクリスマス。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 今月のティルナノーグ倶楽部は、大人のクリスマス。 ドアを開けた瞬間、心が踊りました! カメラのホワイトバランスの設定を変えたら、別の空間みたいになっちゃった。 このランプを素敵に撮りたくて。...
テーブルコーディネート教室の体験レッスンに行ってきました☆*。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 見て見て〜♡ 体験レッスンで私が作ったテーブルコーディネート。 って、ホントは原先生と娘さんが手伝ってくださったんだけど(笑) テーマは「家族で過ごすクリスマス」です。...
幼稚園でお片づけセミナーをしました*̩̩̥୨୧˖⋆
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 以前も呼んでくださった幼稚園に、再び呼んでいただいて、片づけのお話をさせていただきました。 小さな小さな幼稚園なのに、「前回の話がよかったから」と声をかけてくださって、前回より多くの方が集まって...
「おたより年賀」アプリで年賀状を作りました。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 みなさん、もう年賀状は作りましたよね... 私も作り始めは早かったのに、家族1人ずつのコメントを入れるのに時間がかかってしまい、昨日注文しました。 いつ納品されるかなぁ。...
我が家のクリスマス飾り⑅*ॱ˖•
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 街に出るとクリスマスムード一色ですね。 息子の暮らす神戸ではルミナリエも始まりました。(バイト先のレストランはルミナリエから歩いてすぐのところ。忙しさがハンパないらしい)...
無印良品と、整理収納アドバイザーと、 長谷由美子さん⑅ *✲゚*。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 大阪の整理収納アドバイザー 長谷由美子さんにお会いしてきました! 長谷由美子さんのホームページはこちら https://www.foryourlife.site/ かたづけ隊...
長男の暮らす、神戸へ。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 大阪でのセミナーに参加することにしたのですが、 大阪に遅い時間まで滞在したら、岡山に帰れないわ〜ということで、 息子の暮らす神戸のアパートに泊まらせてもらうことにしました(笑) でも〜...
持ち寄りランチ会(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おはようございます。岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 持ち寄りランチ会に誘っていただきました! 私なんて場違いじゃないかしら??と思うような、お料理上手な方々のランチ会です。 私はこんなとき何を作っていけばいいのかしら...^^;と思ったけど、...
押入れタイプのパントリーを掃除しました。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 やっかいなんです。 押入れ収納。 今までに何度もブログで押入れ収納について書いてきました。 家を建てた18年前は知らなかったんです。 押入れ収納がこんなに難しいなんて。...
適正量は自分で決める
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 いつも使っているハンドクリームを2個買い足しました。 たいていのモノは1個しか買いません。 まとめ買いもほとんどしません。 あっでも、この前、みかんを箱買いしました。...
楓花、かめ代さんの料理教室へ。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 広島県福山市にある「楓花」、 かめ代さんの料理教室に行ってきました。 3か月ぶりの楓花。 この日をとても楽しみにしていました。 カリフラワーのピューレ 冬の前菜 ほうれん草のお浸し...
岡山県総社市にある、宮脇書店総社店Kiitosさんで、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 \整理収納アドバイザー2級認定講座を岡山県総社市で開催します/ 総社市でも開催したいなぁと、ずっと会場を探していました。 アンテナ張っていると見つかるものですね(*^^*)...
片づけを通して、見えなかったハードルに気づく。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納サービスのご依頼をいただき、伺ってきました。 30分前には、お客さまのご自宅近くに到着し、ご依頼の時間ちょうどにお伺いできるように待っていました。 なのに......
オープン記念「初回お試しプラン」もあと1か月となりました。
おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 今年6月に整理収納アドバイザーとして開業しました。 10月にホームページができて、みなさんに見ていただけるようになりました。 整理収納サービスは、オープン記念で「初回お試しプラン」をご用意しまし...
bottom of page