180 outi_biyori hanko.png
  • ホーム

  • 整理収納サービス

    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記について
  • 整理収納アドバイザー2級認定講座

  • セミナー

  • ブログ

    • 2016.10.26-2018.10.29 ブログ
    • 2018.10.30-2020.12.31 ブログ
  • プロフィール

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    • 全ての記事
    • 整理収納アドバイザー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 整理収納サービス
    • セミナー・講演
    • 暮らしと整理収納
    • 掃除
    • DIY
    • 一人暮らし
    • 手帳
    • お金のこと
    • 料理・お菓子づくり
    • 庭・花
    • お気に入りのモノ
    • 無印良品
    • メルカリ
    • メディア・掲載
    検索
    新しいドライヤー⚘⚘⚘
    おうち日和 おおもとまさこ

    新しいドライヤー⚘⚘⚘

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 3月10日(日)10:00~17:00 宮脇書店総社店Kiitos 3月24日(日) 9:30~16:30 高梁市文化交流館 4月14日(日)9:30~16:30 高梁市文化交流館 新しいドライヤーが届きました。 パッケージからわくわく。 プレゼントもらった気分になります。 るんるん。 自分で買ったけど(笑) ネットで探していると、同じドライヤーがいろんなショップで販売されていましたが、正規販売店で購入しました。 レプロナイザー 2D Plus【送料無料】バイオプログラミング公式ブランド(メーカー:リュミエリーナ) [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/bioprogramming/rep2d-g-jp/ もっと上のグレードもあったけど、毎日家族でガンガン使うので、これで十分かな。 収納場所は、残念ながら、今までドライヤーを入れていたIKEAのケースには入らなかったので、場所を
    Yチェアの脚裏シートを張り替えました。
    おうち日和 おおもとまさこ

    Yチェアの脚裏シートを張り替えました。

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 最近、台所で椅子に座るたびに、床がきゅーっと擦れる音がして気になっていました。 お気に入りのYチェアですから、大切に使い続けたいし、床に傷がつくのも防ぎたい。 築18年の我が家ですから、古くなってきたし、痛んできたところもたくさんあります。 でも、ほんのちょっとのお手入れで、家が気持ちよく長持ちするならと、脚裏のシートを張り替えました。 いつも椅子の脚裏に貼っているのは、カグスベールです。 ニチアス カグスベール ビッグフリーサイズ [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/ohitotsubin/4975989131136/ でイニングテーブルの上に椅子を裏返して置いて、古くなったカグスベールを剥がして、新しいカグスベールを貼りました。 たった30分ほどの作業で、椅子の動きが軽くなり、擦れる音もなくなりました( ˆoˆ )/ 2019.2.7 #整理収納アドバイザー#整理収納アドバイザーブログ#岡山整理収納アドバイザー#整
    我が家にホットプレートがやってきた⚘⚘⚘
    おうち日和 おおもとまさこ

    我が家にホットプレートがやってきた⚘⚘⚘

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 結婚したときに買ったホットプレートが壊れて、早5年くらい過ぎたような(笑) ホットプレートがなくても、フライパンやオーブンで何とかなってきました。 でも、家でたこ焼きを作りたくなったんです。 あと、IHクッキングヒーターに変えてから、初めての冬を迎えて、鍋物がしづらい。 たこ焼きと鍋物ができる、ホットプレートが欲しい! そんな気持ちが強くなって、 夫からのクリスマスプレゼントで買ってもらおうと思ったら、 「みんなで使うモノだからプレゼントじゃなくても買えばいいんじゃない?!」と後押ししてもらい、 買っちゃいました! ブルーノ コンパクトホットプレート Panasonicのホットプレートとかなり迷ったけど、 ブルーノにしました。 ▲▼深鍋セット▲▼限定レシピ本と4種から選べる特典付き▲▼ホットプレート ブルーノ セット販売 たこ焼き器 【ポイント10倍 送料無料】たこ焼き タコ焼き おしゃれ BOE021 【ギフト】<br>[ BRUNO コンパクトホットプレート セラミックコ
    思い出グッズを手放すとき。〜おもちゃ編〜
    おうち日和 おおもとまさこ

    思い出グッズを手放すとき。〜おもちゃ編〜

    岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 思い出グッズである、絵本を手放すことについて、昨日書きました。→ https://www.ouchi-biyori.com/blog/思い出グッズを手放すとき-絵本編 今日はおもちゃです。 といっても、今まで手放せなかったおもちゃは1個だけ。 それは、ネフ社のセラというおもちゃです。 ネフ社 セラ 青 木箱付き 積み木【送料無料】 [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/omochanokuni-oz/10004032/ 長男が小さかったときのクリスマスプレゼントです。もちろん私好み(笑) 木のおもちゃをどれだけ買ったことか。 長男も次男もよく遊びました。 今回手放すことに決めて、 最後に次男といくつか作ってみました。 良いモノというのは、たとえ子どものおもちゃであっても本物だなぁと改めて思いました。 (追記) 今日も料理教室でおしゃべりをしているときに、子どもが小さかったときのお絵かきや写真などの思い出って、捨てられないよね〜という話になり
    料理好きな方に教えてもらった、揚げ物のワザとレンジガード
    おうち日和 おおもとまさこ

    料理好きな方に教えてもらった、揚げ物のワザとレンジガード

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 昨夜、豆腐とツナのナゲットを作りました。 我が家で人気のメニューです。 作り方は簡単!クックパッドさまさまです。 http://cookpad.com/recipe/470295 だけどね、揚げ物って周りが汚れちゃうから、ちょっと億劫な気持ちもあります。 お料理好きな方が、少し前にIHに替えてから、「こうやって揚げ物してるのよぉ!」と教えてくれました。 新聞をヒーターの形にくり抜くのです。 その方は、床や壁も新聞だらけにするとおっしゃってました! 私はここからは、 レンジガードを置きます。 今まではセリアのレンジガードを何回か使っては、買い替えていましたが、「母さんってモノを大切にすると言うんだったら、ちゃんとしたレンジガード買ったら」と息子に言われ、 少し前に、新しいレンジガードを買いました。素直でしょ。 使うときだけ!レンジガード 1510208(1枚) [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e5
    一家に一台?!
毛玉クリーナー
    おうち日和 おおもとまさこ

    一家に一台?! 毛玉クリーナー

    おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 一人暮らしをしている長男が帰ってきている間に、長男のセーターをきれいにしておこうと思い、毛玉クリーナーを出してきました。 今までに何度も紹介しましたが、ホントに優秀なんです、この毛玉クリーナー。 テスコム 毛玉クリーナー KD778(1台)【テスコム】 [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e140465h/ 長男のセーターもあっという間に新品同様になりました。 大学生ですから、たぶんGU で買ったリーズナブルなセーター。 でも毛玉なく着れば、きれいです。 どんなに高いセーターでも、毛玉いっぱいだと残念ですから。 今年の冬も何度も活躍してくれるはずです。 毛玉が気になってるみなさんにおススメします♩ 2019.1.4 #整理収納アドバイザー #毛玉クリーナー #整理収納アドバイザーブログ #岡山整理収納アドバイザー
    2019年の予算一覧表を作りました。
    おうち日和 おおもとまさこ

    2019年の予算一覧表を作りました。

    おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 毎年、自分の年間予算表を作っています。 2019年の年間予算表もできました。 ほとんどモザイクかけたから、わかりづらくてごめんなさい^^; 年間収入を決めて、その中で毎月の支出がおさまるように予算を立てます。 具体的には、職場の年間予算を立てるのと同じかな。 年間の収入が決まったら、それを12か月で割ります。これが、毎月使えるお金になります。 収入が決まったら、支出を考えます。 毎年や毎月、必ず必要となる費用を書き出します。 我が家では、共同会計費は夫と出し合うので、生活費、学費、修繕費、交際費など、毎月決まったお金が必要です。 他には、 保険や年金はもちろん、 車検や自動車税、自動車保険など車に関する費用。 スマホにかかる通信費。 夫の誕生日祝いなど、人脈投資費。 料理教室やこづかいなど、趣味の費用。 メイク用品や美容院、ネイルなど、美容やおしゃれに関する費用。 例えば、 車検は2年に一度、約15万円かかります。 15万円を24か月(2年)で割ると6250円。 つま
    我が家のクリスマス飾り⑅*ॱ˖•
    おうち日和 おおもとまさこ

    我が家のクリスマス飾り⑅*ॱ˖•

    おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 街に出るとクリスマスムード一色ですね。 息子の暮らす神戸ではルミナリエも始まりました。(バイト先のレストランはルミナリエから歩いてすぐのところ。忙しさがハンパないらしい) だけど、我が家では...。 クリスマスツリーは子どもが小さいときから毎年一緒に飾りつけしてきました。 2年前、RoomClipに投稿した写真です。 でも、昨年からクリスマスツリーは出さなくなりました。 だって、息子たち、もう一緒に飾りつけしてくれないんです。当たり前か〜 誰かこのツリーもらってくれないかなぁ。 メルカリに出そうかなぁ。 ドイツのメーカーのモノだから、なかなか雰囲気あるツリーです。 私が子どもの頃、ツリーに憧れてたけど、私の家にはなかったので、自分が子どもを育てるときには、どうしてもツリーを飾りたかったんです。 15年以上使ったかな、このツリー。 今までありがとう。 高かったし、もったいない気持ちと思い出もあって、昨年は捨てられず、でも今年のクリスマスで使わなかったら、もう手放せる気が
    適正量は自分で決める
    おうち日和 おおもとまさこ

    適正量は自分で決める

    おはようございます。 岡山県高梁市の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 いつも使っているハンドクリームを2個買い足しました。 たいていのモノは1個しか買いません。 まとめ買いもほとんどしません。 あっでも、この前、みかんを箱買いしました。 留学生のチャールズがみかんが好き過ぎて、スーパーで10個くらい入ったみかんを買っても、1〜2日でなくなるからです(笑) とても美味しいみかんでした! ほとんどハズレなし! おすすめです♡ みかん 訳あり 10kg 2年連続グルメ大賞受賞 訳あり愛媛西宇和産みかん 送料無料 送料込み 10キロ 早生「訳ありみかん10」 [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/kuniyasu/w-wwm10/ ちなみにこの箱みかんも10日でなくなりました! 話を元に戻します(笑) ハンドクリームを2個買い足したのは、出先でも使いたいし、キッチンでも使いたいし、車の中でも使いたいからです。 もともと、手や指先が乾燥しやすい上に、冬になったし、ネイルも長持ちさせたいからで
    1
    2

    © 2018 おうち日和 

    • Instagram - Grey Circle