top of page
検索


2021年の手帳、決まりました!
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 \来年の手帳はCITTAにしました/ 色は、赤やネイビーも綺麗な色で迷いましたが、新しい気持ちでスタートしたくて、白にしました。 年間カレンダーが3年分もある! ガントチャートも使いこなしたいなぁ......


手帳、てちょう、手帳、てちょう......手帳探しの日々。
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 毎年この時期になると、ソワソワしてたまりません。 何って、 手帳選びです。 頭の中で手帳会議が始まって、 8割は手帳のことで占められてる。 いや、8割は盛りました笑 気がつくと、手帳探しをしてる。...


家で過ごす時間が長いから、手帳の書き方を変えています。
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 手帳はKOKUYOのバーチカルタイプを使っています。 バーチカルですから、時間に沿って仕事や習いごとなどの予定を書き込んでいました。 けれど、4月以降、家で過ごすことが多くなり、毎日のリズムも決まってきたので、自分で書き込ん...


手帳を使いやすくカスタマイズ(∗ˊ꒵ˋ∗)
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 手帳が大好きです! 息子から「母さん、手帳にいろいろ貼りすぎじゃろ」と言われるんだけど(笑) 手帳そのままでは使いづらいので、エクセルで作った表など貼り付けて、使いやすくしています。 献立シート...


2020年版 したいことリスト100できました✧︎*。
おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 2020年版のしたいことリスト100を書きました。 「2020年版」というところがポイントです。 「2020年」ではなく、「2020年版」としたのは、2020年の1年以内でという枠にはとらわれず、「生き...


2020年の手帳、決まりました!
おはようございます。 岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。 プロフィールは、こちら♩ 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 11月10日(日)高梁市文化交流館 12月15日(日)高梁市文化交流館 整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。...
bottom of page